
1. G.リチャーズ:トロンボーンのための組曲
2. H.トマジ:『生きるべきか死すべきか』ハムレットのモノローグ
3. A.ブルックナー:モテット『舌もて語らしめよ』
4. A.ブルックナー:モテット『王の旗は翻る』
5. A.ブルックナー:グラドゥアーレ『この場所をつくりたもうたのは神である』
6. J.B.ルイエ:ソナタ
7. D.ガウ:4本のトロンボーンのための組曲 作品57
8. I.ルイス:3つのジャズ風小品 第1集
昨日はバンドジャーナルさんの取材がありました。
お陰様で4枚目のCDになりますが、今回は特にホール(君津市民文化ホール)との相性が良くて、なかなか良い響きで録れたのではないかと思っています。吹く方としては、4作目になって、よりテクニカルになって来て大変ではありましたが、聴いてみるとその大変さよりも曲の持つ魅力の方が勝っているんじゃないかと自負してます。
上のアマゾンのリンクから予約も出来ますが、3月25日の発売日が近付いたら、恒例のメンバー全員のサイン入りCDの販売をします。よろしければそちらをお待ちくださいね。ただしサインを入れる作業のために日数をいただきますので、すぐ聴きたいと言う方はアマゾン(発売日に入手できる保証はありません)や他の方法でご予約ください。よろしくお願いします。
おまけ。。。
前の記事はケータイの写メですが、もひとつリコーのデジカメGXRのA12 28mm(上)とGRD III(下)で撮った昨日の上野駅コンコースを載せます。やはりパンダがいっぱい(^^) 上野はこれから盛り上がりそうです。
上野駅はパンダフィーバーですね(笑)お目見えまで1ヶ月ないですが、当分間は動物園もたくさんの人が来るでしょう(^_^;)でも、私も見てみたいです(´∀`)